気学でわかる吉方位・凶方位を知りたい方にお薦め!
こんな方にお勧めです!
- 気学を使って、持って生まれた特徴を知りたい方
- 仕事や配偶者の傾向が知りたい方
- 吉方位・凶方位を知りたい方
- 運の流れを知りたい方
- ポイントを抑えて効率よく勉強したい方
九星気学とは
中国に伝わる「九星術」をベースに、大正時代に園田真次郎が創始したのが「(九星)気学」です。
宇宙のあらゆるものを動かすエネルギーを「気」と呼び、人間の運命はその「気」によって決まるという思想に基づいています。
年・月・日・時間ごとに変動する「九星盤」を用い、生年月日の五行と十二支から「本命星(生まれた年に中宮に回っていた九星)」や「月命星(生まれた月に中宮に回っていた九星)」、さらにその二つの組み合わせから「傾斜宮」などを割り出し、持って生まれた性格や運勢を読み解きます。
特に自分と相性のいい「気」がある方角へ出かける「祐気取り(方位取り)」を行う際に用いることが多い占いです。
九星には、一白水星(いっぱくすいせい)・二黒土星(じこくどせい)・三碧木星(さんぺきもくせい)・四緑木星(しろくもくせい)・五黄土星(ごおうどせい)・六白金星(ろっぱくきんせい)・七赤金星(しちせききんせい)・八白土星(はっぱくどせい)・九紫火星(きゅうしかせい)・以上9つの種類があります。
また、凶方位には、暗剣殺(あんけんさつ)・五黄殺(ごおうさつ)・破れ(やぶれ)・本命殺(ほんめいさつ)・本命的殺(ほんめいてきさつ)・月命殺(げつめいさつ)・月命的殺(げつめいてきさつ)以上、七大凶方があります(小児殺を含めて八大凶方という場合もあります)。
本講座を受講すると…
- ポイント1 持って生まれた特徴がわかります。
- ポイント2 仕事や配偶者の傾向がわかります。
- ポイント3 バイオリズム的な運の流れの傾向がわかります。
- ポイント4 注意すべき体の部位や健康に関するヒントがわかります。
- ポイント5 開運に役立つ方位の考え方や使い方がわかります。
受講の流れ
- 1 本講座は、パソコン・スマートフォン・タブレットでのオンライン受講となります。
- 2 お支払いは「クレジットカード決済」です。ご利用可能カードは「VISA」「MasterCard」「AMERICAN EXPRESS」「Diners」 に対応しています。
- 3 受講テキストは、お申込み後にこのページでダウンロードできるようになります。
- 4 1つ目の講義の受講が完了すると、24時間後に次の講義が解放されます。
- 5 講座内容でわからないことがあったら、申込み後にご利用できる「講座別コミュニティ」で質問してみましょう!
延長お得プランのご案内
一度受講した講座の動画講義やコミュニティを無期限でご利用可能になる延長お得プラン(月額500円)をご用意しました。
- <延長特典>
- 1 延長お得プランをお申込みした講座を無期限視聴でご利用可能。(※通常1ヵ月の視聴期限が無制限に)
- 2 延長お得プランをお申込みした講座別コミュニティを無制限利用可能。
- 3 さらに他の講座のお申込みに使えるクーポン券1000円分を贈呈。
※延長お得プランは、受講したことがある講座のみに適応されます。
一度講座を受講されますと、ご利用期間が終了する前に延長お得プランをご利用いただくためのご案内メールをお届けいたします。